昨今、オンラインカジノブームが起こっている中、新しいカジノサイトが沢山増えてきました。
しかし、オンラインカジノには不当に営業されているカジノサイトがあるのも事実です。
基本的には当サイトでは、新カジノの紹介はほとんど行っておらず、
あくまでも信頼性の高い「老舗」のカジノサイトをご紹介しております。
この記事では、カジノサイトを選ぶ際に新カジノを検討している方へ向けて、
注意した方がいい点や、実際にあった事例を執筆していきます。
ぜひ、最後までご覧いただけると幸いです。
新カジノの危険性
全ての新しいカジノサイトが危険というわけではありませんが、
結論からお伝えすると、注意した方が良い点が3点あります。
- 合法ライセンスは発行されているか?
- チャットサポートはついているか?
- 老舗カジノの姉妹ブランドなのか?
正直これだけのお話ではありますが、この3点をクリアしていないと、
確実に安全とは呼べないでしょう。
一つずつ、詳しく解説していきます。
合法ライセンスは発行されているか?
これはどこのカジノ紹介サイトでも口酸っぱく解説されているので、
詳しくは説明しませんが、カジノ側はカジノ運営合法国からのライセンス、
つまり「営業許可証」のようなものを発行してもらっていないと、カジノを運営することができません。
このライセンスがないカジノで遊んでしまった場合、起こり得るケースは、
入金した資金を出金できず、サポートとの連絡が取れなくなり、お金が返ってこなくなったり、
万が一、日本国内で運営されているカジノと発覚した場合
日本国の賭博罪が適用され、罰金刑や懲役などもあり得ます。
新カジノに登録する際は、そのサイトの運営国や、ライセンスの有無は必ず確認しましょう。
チャットサポートはついているか?
メール対応のみのカジノなども、ライセンスを取得したカジノでもありますが、
基本的には、あなたが困ったときにすぐにサポートが受けられるようにお伝えしています。
なかでも、サイト内のチャット機能がなく、公式のLINEでのサポートになっているカジノサイトもあります。
執筆者はメール対応や、LINEでのサポートのカジノサイトでも遊んだことがありますが、
返信がかなり遅いので、安心して遊ぶために、サイト内にチャットサポートのついているカジノサイトを選びましょう。
老舗カジノの姉妹ブランドなのか?
この記事で1番お伝えしたかったのはこの「老舗カジノの姉妹ブランドなのか?」という部分です。
つまり、オンラインカジノ運営を長きにわたり合法運営できている運営会社なのか?
新カジノは大きく分けると
- 新カジノの運営会社が信頼できるカジノ(例 ベラジョン・カジ旅など)
- 海外での実績も薄く、日本市場をターゲットとした全く新しいカジノ
前者の方であれば信用できるカジノサイトなので、全く問題はありませんし、
当サイトでも、カジ旅の姉妹ブランド、カジノミーなどをご紹介しております。
ただ、後者の場合100%安全とは言えないので、注意が必要です。
過去にドリームカジノというカジノサイトが違法運営されていました。
簡単に説明すると、日本国内で運営されていたため日本の賭博法に引っ掛かり運営会社が摘発され処分されました。
このようなカジノでは、平気で不実をサイト上に掲載し、ライセンスを取得していないのに取得しているなど
違法性を見抜くことが困難となっているので、実「サーバーの特定」がされないと事実わからないです。
知らなかったでは済まなく、そのような違法なカジノサイトで遊んでしまった時点で罰せられてしまいます。
カン〇クチュアリー
以前、当サイトでも紹介していたことのあった、カン〇クチュアリーというカジノサイトがありました。
隠してもしょうがないので、お伝えしますが
もちろん、このカジノでは、PAGCOR(パグコー)のライセンス 国でいうとフィリピンが発行している
世界的にも有名なライセンスを取得していたこともあり、当サイトでも紹介をしていこうと、私も入金してどのようなカジノなのか?
情報を集め発信していました。
打ち出しているキャンペーンも面白いものが多く、これから力を入れて発信をしていこうと決意した矢先、
いきなりのカジノ閉鎖の告知がされ、当サイトでも紹介できなくなりました、
Twitterなどでは、カン〇クチュアリーで遊んでいたユーザーが、
入金していた金額や、勝利金の出金ができないなど被害が起き、かなりの大事になってしまいました。
当サイトでは今後、そのようなことがないように、紹介をしているカジノはすべて、歴史のある
老舗カジノかその姉妹ブランドのカジノしか紹介をしておりません。
安全に遊ぶのなら
新カジノでも魅力的なキャンペーンや、独特なカジノが沢山出ています。
ただ、基本的には老舗カジノはその辺は網羅しているので、正直なところ無理して新カジノで遊ぶ必要はありません。
ただ、サイトデザインや使いやすさはプレイにかかわってくるので、
実際に私が利用して、使い心地のいいカジノを紹介します。